●ギャラリー觀-リムル古代装身具と発掘品展-●

*リムル古代装身具と発掘品展*

2009年7月9日(木)~7月20日(月)

少し遅くなってしまいましたが、
ギャラリー觀さんの企画展にお邪魔してきました。

季節の花も添えられて、、、
この空間好きです。


数年前に発掘された約10万年前の古代人
身に付けていたジュエリーたちです。

リムルのジュエリーは古代文明などの遺跡から発掘された
玉石(珠)・トンボ玉などにハンドメイドの22K金細工、銀細工を使い、
現代の美意識に合うようにリファインして、新たに蘇ったジュエリーだそうです。


こんな感じのシンプルで上品なディスプレイが好き。


ちなみにわたしのお気に入りはこちら。
カラフルなんだけど、落ち着いていてステキでした。

そして!そして!

リムル 片桐光治さんと奥様も在廊日で
お会いすることができました。
奥様に写真やだー!って言われましたが、載せちゃいました。笑

奥様の関西弁にビビッときた私。笑
育ちが関西の方だそうで、関西トーク
盛り上がってしまいました♪゛

ほんっとにステキなご夫婦
こんなオシャレなご夫婦に憧れます。

ほんとに、アートの世界はおもしろい☆゛

取材中ハッ!っと前を見ると、
先日ワークショップに参加してくださった方が!
わー!!!っと興奮してしまい、笑
2人でアートについて語り合っていました♪゛

今日は素敵な方達と出会えて
本当に充実した一日でした。

片桐さま、本当にありがとうございました。


明日19日、20日の最終日も在廊されているので
みなさんもぜひぜひ素敵なジュエリー、そして
素敵なご夫婦に出会いに訪れてみてください。

*************************

〒963-8002 
福島県郡山市駅前1-6-5 
tel:024-932-8756
fax:024-939-5144
open10:00-close18:30(火曜定休)
http://www.naf.co.jp/mingei/   


2009年07月18日 Posted by まざっせ at 23:56Comments(0)郡山イベント

エコバッグ作り中継♪゛

ドド~ンッッ!!
英字新聞の山!!


はしもとママ、今日は
はしもと先生になって頑張ってます!


ご自由にどうぞ、のティッシュも
新聞紙で作ったエコBOX



安積幼稚園年長さんの絵の展示会
開催しているので、お子様たちへのお菓子も
エコバッグに入れてお待ちしています♪゛  


2009年07月18日 Posted by まざっせ at 13:49Comments(0)まざっせイベント