普段着のコンサート~♪゛

気取らない「普段着のコンサート」が
郡山市民文化センターで行なわれます♪゛

クラシックはもちろん、キッズ向け、アニメ、ポップスなど幅広い曲目♪゛

どうぞご家族そろってお出かけ下さいね♪゛


   Karakichi & NICE
ART BRIDGE Concert vol.1
  ~普段着のコンサート~


♪ 日時:2009年7月10日(金)
     開場18:00
     開演18:30


♪ 場所:郡山市民文化センター 中ホール MAP

♪ 入場は無料です

♪ お申し込み&お問い合わせは、、、
  ↓ASA郡山北部までお電話下さい↓
  TEL 024-938-8888(担当:唐橋)

**当日の飛び込み参加もOKです**


また、入場の際に商店街きらめき21研究会より、
商店街と地域貢献活動について、
簡単なアンケートを配布させていただきます。

コンサート終了後に
ご記入下さいますようご協力お願いします♪




音楽を聴きながら、
素敵な週末をお過ごし下さい♪゛  


2009年07月09日 Posted by まざっせ at 23:58Comments(2)郡山イベント

夜回り先生講演会


夜回り先生として有名な
水谷修さん が郡山で講演会を開催されます!
ちらしはコチラ


「夜回り」と呼ばれる深夜パトロールを行い、
メールや電話による相談や講演活動で全国を
駆け回られている水谷さん。

今回の演題は、
だいじょうぶ
~いま、若者たちに求めること~



ちょっと大変なんだけどなんとかなるさ

だいじょうぶ、だいじょうぶ


-「だいじょうぶ」鎌田實×水谷修 往復書簡のプロローグより-


************************

2009年7月9日(木)

■時間:PM6:30~(受付5:45~)

■参加費:無料(入場整理券が必要)

■場所:郡山市民文化センター 中ホール




入場整理券をまだお持ちでない方は
明日9日のお昼までにほっとスペースRに
直接申し込みにお出向きください。
(入場整理券がない方は
入場できないのでご注意下さい)


■問い合わせ先:ほっとスペースR 
          〒963-0111
          郡山市安積町荒井字道場6-1
          TEL 024-946-2680
          MAIL info@hottosr.jp


************************  


2009年07月08日 Posted by まざっせ at 21:49Comments(1)郡山イベント

七夕の月夜


みなさんはどんな七夕の日を過ごしましたか?
たまたま窓から夜空を見上げると
ほんの一瞬の月のヒカリが。

たくさんの星は見れなかったけど
ほんの一瞬の月のヒカリをみれたから
なんだか幸せな気分になりました。


みんな、み~んながしあわせな
毎日をおくれますように☆゛  


2009年07月07日 Posted by まざっせ at 23:53Comments(0)

まざっせはお得!

先日まざっせプラザから
「あぶくま洞ラベンダー祭り」の
ラベンダー摘み取り体験無料券

頂いたので、早速行ってきました。

初体験でしたが、意外(?)に楽しく、
ミツバチと格闘しながら摘み取りを体験してきました。
無料で楽しめ、お土産までもらえて、
奥様の御機嫌icon06をとることができ、とても有意義でした。


このようにまざっせプラザに行けば、
お得な情報・新しい発見・家庭円満の情報が盛りだくさん!

「まざっせブログ」ファンの皆様、
是非是非お宝情報をもらいにまざっせプラザへお越しください。

by <きら☆たか>
  


2009年07月07日 Posted by まざっせ at 01:35Comments(0)お知らせ

第2回まちなみづくりワークショップ開催します!


2009年7月11日(土)PM2:00~4:30
郡山駅前まちなか交流拠点まざっせプラザにて
第2回まちなみづくりワークショップを開催します!!

第1回まちなみづくりワークショップには
40名を超える参加者が集い、
勉強会やタウンウォッチングなどで
みなさんからの貴重な意見やアイデアを
いただくことができました!

引き続き、第2回目も多くの方に
参加していただき、楽しいワークショップを
開催したいと思っています♪゛

まちづくりに興味がある方、
商店街の方々、学生のみなさん、
郡山に住み親しんでいるみなさんの
ご参加をお待ちしています♪゛

参加費は無料ですのでお気軽にお越しくださいね。
お車でお越しの方には3時間無料駐車券(中町立体駐車場)を差し上げます!

お申し込みの方は電話(024-925-7745)または、
メール(info@mazasse.com)に
お名前、所属、住所、電話番号、年齢をお送りください。

↓↓詳しい情報はこちらを↓↓
↓↓クリックし拡大してご覧ください↓↓
  


2009年07月06日 Posted by まざっせ at 20:57Comments(0)まざっせイベント

竹炭アクセサリー大人気!!


竹炭手作りアクセサリー教室
かなりの大人気でしたー!!

子供たちもいきいき元気ー!
一時、イスが足りないほどに♪゛

ひとりひとりが、竹炭でたったひとつの
大切なアクセサリーを仕上げました。


プラザ内には竹炭の風鈴も展示。
あの涼しげな音色がほんとに素敵。

私達スタッフも作らせていただきました。

右がはしもとママ作のペンダント
左がわたし作のストラップです。

別々に作ったのに雰囲気似てて
セットにしても良い感じですよね♪゛
都美さん本当にありがとうございました。

みんな、み~んなが楽しめた一日でした。  


2009年07月05日 Posted by まざっせ at 22:52Comments(0)まざっせイベント

ミニ七夕飾り、明日は竹炭で遊ぼう!


まざっせアーケット2日目は
引き続き、天栄村のおいしい特産品販売♪゛
むしどら普通のドラ焼きと違って
ずっしりこないので食べやすいし、
ほどよい甘さが好きですー。


そして、ミニ七夕飾り体験も
子供たちからおばさままで大好評でした!

子供たちの楽しそうに作ってる姿、
逆に親御さんの方が真剣に作っている姿、
などなど、嬉しい光景をたくさん見れた一日でした。

ちゃっかり私もねがいごとー♪笑


そして、そして!明日は!
竹炭教室開催!!


風鈴、ストラップ、ネックレス、ブレスレット
4種類の中から好きな商品をつくれますよ♪゛

お電話での申し込みも多数あり、
明日が楽しみですー♪゛

当日の飛び入り参加もOKですので
ぜひぜひお気軽にお立ち寄りくださいね。




あ、今日のツボは、、、
抹茶未定でした。プププッ

(ニヤニヤして眠れません。笑)
  


2009年07月04日 Posted by まざっせ at 23:54Comments(0)まざっせイベント

まざっせアーケット


まざっせアーケット開催中です!!
2009年7月3日・4日・5日まざっせプラザ

お知らせ遅くなりましたが、
本日からイベント開催してます。


天栄村の特産品などなど
たくさん取り揃えていますよ。

準備の段階からお客様がみえて
ただいまも大盛況中♪゛

ぜひぜひ、まざっせへー♪゛  


2009年07月03日 Posted by まざっせ at 12:18Comments(0)まざっせイベント

すみません、、、泣


昨日の夜郡山に帰ってきました。
奈良の情報お知らせする予定が、、、泣

いろいろありすぎて更新できませんでした。
休みなのに一日も休んでない&ハードだったので、
次のお休みまで体がもつか、、、苦笑

と、とりあえず、、、
がんばります、、、  


2009年07月03日 Posted by まざっせ at 08:54Comments(0)