勝手に評価

今夜は 駅前大通り商店街の方々とワークショップを行いました。

駅前大通、中町、大町、本町について

どこの位置にあるのか 参加者が思うがままにシールを貼り付けて

勝手に評価をしてみました。

勝手に評価

みなさんは どう感じますか?

ワークショップの良さは、立場も肩書きも関係なく

参加者が思う意見を自由に発言できることです。

明日も、夜 19時から 駅前周辺(全体的に)の賑わいを考えるワークショップを開催します。

初めの方に、全国各地 世界各国を見ているJTBの方に

「外から見た郡山」として、講演を行ってもらう予定です。

誰でも参加できます。

是非参加してください。



同じカテゴリー(まざっせイベント)の記事画像
第3回まざっせアーケット!!
第3回まちなみづくりワークショップ、終了。
民話紙芝居、はじまるよー♪゛
今夜はまちなみづくりワークショップ!
安積幼稚園絵の展示会
第3回まちなみづくりワークショップ開催します!
同じカテゴリー(まざっせイベント)の記事
 第3回まざっせアーケット!! (2009-07-31 07:58)
 第3回まちなみづくりワークショップ、終了。 (2009-07-27 23:55)
 民話紙芝居、はじまるよー♪゛ (2009-07-26 10:58)
 今夜はまちなみづくりワークショップ! (2009-07-25 08:39)
 安積幼稚園絵の展示会 (2009-07-23 20:52)
 第3回まちなみづくりワークショップ開催します! (2009-07-21 18:03)

2009年02月12日 Posted byまざっせ at 22:34 │Comments(0)まざっせイベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。