日本一元気

講演会「日本一元気な商店街」 
させぼ四ヶ町商店街協同組合 理事長竹本慶三氏


を開催します。

3月11日14時~
ビックパレット6階
にて行います。

日本一元気って どんな元気なのでしょうか?

竹本先生のHPを覗いた見ると
http://takemoto-bag.com/
日本一元気
まずは、やってみよう!『できない』ではなく、『どうしたらできるか』
『にぎわい』が『にぎわいを呼ぶ』。“まち”は、『人と人とが出逢う場所』
身の丈にあった“あるもの探し”。『まち自慢』を育てよう!
知ってる顔に会える商店街、自慢できる『お店づくり』。まずは、“楽しむ”こと!!


などなど バック屋さんのHPのはずが
元気な街のヒントが沢山載っていました。

HPに書いてある事は、ほんの一部にしか過ぎないはずです。
実際に来て 聞いてみてください。

日中は、仕事で聞きに来れない人のために
竹本さんと 直接話をしてみたい人のために

夕方~まざっせプラザにて 懇談会を開催します。
こちらにも 是非参加してください。
問い合わせは まざっせKORIYAMA
024-938-2607


同じカテゴリー(まざっせイベント)の記事画像
第3回まざっせアーケット!!
第3回まちなみづくりワークショップ、終了。
民話紙芝居、はじまるよー♪゛
今夜はまちなみづくりワークショップ!
安積幼稚園絵の展示会
第3回まちなみづくりワークショップ開催します!
同じカテゴリー(まざっせイベント)の記事
 第3回まざっせアーケット!! (2009-07-31 07:58)
 第3回まちなみづくりワークショップ、終了。 (2009-07-27 23:55)
 民話紙芝居、はじまるよー♪゛ (2009-07-26 10:58)
 今夜はまちなみづくりワークショップ! (2009-07-25 08:39)
 安積幼稚園絵の展示会 (2009-07-23 20:52)
 第3回まちなみづくりワークショップ開催します! (2009-07-21 18:03)

2009年03月10日 Posted byまざっせ at 22:52 │Comments(2)まざっせイベント

この記事へのコメント
残念ながら竹本先生の講演会聞けなかった~
「日本一元気なコンビニ」ガ駅前正面で頑張っているので
私たちも
「日本一元気なまちなか」目指して頑張りましょう。

※明日はついにアクセス10,000オーバーですね!
毎日の取材と情報発信、お疲れ様です。
Posted by きら@高 at 2009年03月11日 21:29
行ってきました 日本一元気なコンビニさんへ。

徹夜明けで 顔色悪いのに
ハイテンションで 元気いっぱいのお兄さんがいましたね(笑)
Posted by まざ at 2009年03月12日 22:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。