日本一元気な講演会
11日 佐世保四ヶ町商店街連合会理事長 竹本慶三氏 講演会を行いました。
講演「日本一元気な商店街」
1.佐世保四ヶ町商店街のまちづくりに対するきっかけ
1997年、郊外大型店の出店→黒船襲来でまちなかの危機感が出た。
2.商店街の役割には3つあります。
“経済的役割”:昔からの商業的役割
“社会的役割”:交流の場としての役割
“文化的役割”:情報発信し続ける役割
3.まちなかのお店の役割
店は、まちのぷらっとホーム
→人が立ち寄り交流できる場を提供できること。
4.人は人の集まるところに集まると言う発想から、イベントを仕掛け続けている。
・ただし、イベントは販売促進にはなり得ません。
・イベントは人づくりを行うものです。
・イベント実施の際のポイントは、“市民参加型”で行うことです。
・理動(考えだけ)では人は動かない、感動でのみ人は動くのです。
また来たい、また見たい、また踊りたいと言うイベントにすることです。
5.まちづくりの発想について
・自助→互助→公助の順に考えること。公助を頼りにして成功したまちづくりはありません。
6.人づくりについて
・まち自慢出来る人を出来るだけ多く作ること。
まちのファンを多く作ること。
・火種を起こそう。少しの火種も見逃さないで、大きな炎に育てること。
・出る杭は打たれるけれど、出すぎた杭は打たれないものです。
どんどんやりたいことをやればいい。
・ただし、頑張りすぎず、身の丈にあったことをする。楽しんでまちづくりをするのが永続きの秘訣。
・イベントのスタッフはアルバイトを使わない。
アルバイトはそこで切れてしまう。
市民の団体などに頼むと喜んで街中に入ってくる。人の和が続く。
7.まち育ての進め
・まちは人を育てる場です、コミュニケーションの場です。
まち中で人を育てましょう。
講演「日本一元気な商店街」
1.佐世保四ヶ町商店街のまちづくりに対するきっかけ
1997年、郊外大型店の出店→黒船襲来でまちなかの危機感が出た。
2.商店街の役割には3つあります。
“経済的役割”:昔からの商業的役割
“社会的役割”:交流の場としての役割
“文化的役割”:情報発信し続ける役割
3.まちなかのお店の役割
店は、まちのぷらっとホーム
→人が立ち寄り交流できる場を提供できること。
4.人は人の集まるところに集まると言う発想から、イベントを仕掛け続けている。
・ただし、イベントは販売促進にはなり得ません。
・イベントは人づくりを行うものです。
・イベント実施の際のポイントは、“市民参加型”で行うことです。
・理動(考えだけ)では人は動かない、感動でのみ人は動くのです。
また来たい、また見たい、また踊りたいと言うイベントにすることです。
5.まちづくりの発想について
・自助→互助→公助の順に考えること。公助を頼りにして成功したまちづくりはありません。
6.人づくりについて
・まち自慢出来る人を出来るだけ多く作ること。
まちのファンを多く作ること。
・火種を起こそう。少しの火種も見逃さないで、大きな炎に育てること。
・出る杭は打たれるけれど、出すぎた杭は打たれないものです。
どんどんやりたいことをやればいい。
・ただし、頑張りすぎず、身の丈にあったことをする。楽しんでまちづくりをするのが永続きの秘訣。
・イベントのスタッフはアルバイトを使わない。
アルバイトはそこで切れてしまう。
市民の団体などに頼むと喜んで街中に入ってくる。人の和が続く。
7.まち育ての進め
・まちは人を育てる場です、コミュニケーションの場です。
まち中で人を育てましょう。