100年の味
「中国名菜 姑娘飯店」さんは、創業1915年。
もうすぐ100年を迎える 老舗ですね。
ランチを食べに行ったのですが ミニランチというものがありました。
「ミニ」と言っても、少量というので無く、
二種類のミニサイズで組み合わされた、「あれこれと食べたい人」の為のメニューです。
麺5種類 丼5種類から二種類を組合せられます。
私は、担々麺と五目炒飯。
嬉しい嬉しい組み合わせでした。

最後の汁の一滴まで 飲んでしまった私です。
美味しかった♪
店内には大正期の木造二階建ての写真が飾られていました。

同じ角度と思われる位置から

中国名菜 姑娘飯店(くーにゃんはんてん)
郡山市駅前1-4-15
024-923-5722
もうすぐ100年を迎える 老舗ですね。
ランチを食べに行ったのですが ミニランチというものがありました。
「ミニ」と言っても、少量というので無く、
二種類のミニサイズで組み合わされた、「あれこれと食べたい人」の為のメニューです。
麺5種類 丼5種類から二種類を組合せられます。
私は、担々麺と五目炒飯。
嬉しい嬉しい組み合わせでした。

最後の汁の一滴まで 飲んでしまった私です。
美味しかった♪
店内には大正期の木造二階建ての写真が飾られていました。

同じ角度と思われる位置から

中国名菜 姑娘飯店(くーにゃんはんてん)
郡山市駅前1-4-15
024-923-5722
2009年02月28日 Posted byまざっせ at 19:50 │Comments(2) │郡山名産
この記事へのコメント
坦々麺と五目チャーハンですか。
うーん、どちらも大盛りで喰いたい。
うーん、どちらも大盛りで喰いたい。
Posted by いたち・命 at 2009年03月01日 10:05
ミニランチでは、杏仁豆腐も付いていましたよ。
大盛りでも食べたいですよね。
大盛りでも食べたいですよね。
Posted by sakura at 2009年03月01日 11:27