ガスがない

まざっせには ガスがありません。

なので、お茶を沸かす時

ポットの中にいれるんです。

時々、ペットボトルが変形してしまうことがあるんですよ。

そして、本日の差し入れは Kさんからです♪


USUIの北海道物産展にて
 
モンブラン・生キャラメルモンブラン・チョコモンブラン・ホワイトチョコモンブラン

でした。

本日、19時からの企画会議に合わせて買ってきてくれました。

ご馳走さま。美味しかったです♪  


2009年03月03日 Posted by まざっせ at 21:08Comments(4)

ひなまつり探し part4

まだまだあります ひな人形

寄り添って 可愛いですよね



郡山住宅情報さんは、
小さいお雛様が 沢山沢山 ありました。


ミラージュさんは、
絵手紙の会のみなさんの作品が 竹の中に入っていました。
竹取物語みたいですね。


最後は、元気な挨拶のローソン駅前店さん。
可愛い折り紙のお雛様が、あちこちに飾ってありました。
店内には、沢山の桃の花も飾ってありました。


  


2009年03月03日 Posted by まざっせ at 13:24Comments(0)郡山名産

キューピーさん

かわいいキューピーさんが着物で お出迎えしてくれたのは



創業は約60年前という「彩陶ツタヤ」さんです。

せともののお店ということですが、中には可愛い小物がたくさんありました。

キューピーさんお左側に写っている小さな着物は
着物のようでありますが、ハンカチを着物風に織り込んだだけで
海外へのお土産に喜ばれそうな一品です。

また、
掛け軸タイプのお雛様や 吊し雛も店内に飾ってありますよ。




最後に、
見とれてしまった お地蔵様。
こんな笑顔で 毎日過ごしてみたいです。


(株)ツタヤ せともの店彩陶ツタヤ
郡山市中町11-2 彩陶ツタヤビル1階
024-932-0427

  


2009年03月03日 Posted by まざっせ at 09:18Comments(0)郡山名産