みなさんは、何で春を感じますか?

今日、散歩をしていて いい音楽が耳に入ってきました。
”明かりをつけましょ ぼんぼりに”
そうです。おひな様。です。

節分過ぎたら飾るといいんですよ。と、ふたば装飾の奥さんが話していました。





是非、週末は みんなで歌いながら ひな人形を飾ってはいかがですか?

私ごとではありますが、
我が家の娘は、やんちゃな2歳児。ひな人形が壊されそうで、出すか出さないか悩んでいます。
  


2009年02月06日 Posted by まざっせ at 12:32Comments(0)

駅前きれいにし隊

郡山の駅前は、数年前からロータリーが綺麗になり
駅前大通りも うすい通りも綺麗になりました。

道路が綺麗になって 何年か経ちましたが、





商店街のみなさんが毎日開店前に綺麗に掃除してくれているから
綺麗な道路が保たれているのを ご存じでしたか?
小さい可愛い男の子も、おじいちゃんと一生懸命ゴミ拾いをしていましたよ。

個々の店ごとに掃除しているのではなく、
月に一回は 通り全体の商店街のみなさんが集まって掃除をしています。



商店街のみなさんは、ゴミを拾いながら 
おはようございます 挨拶していましたが
なんとなく、通りすがりの人の返事が聞こえなかったように思えます。

商店街のみなさんに あいさつされたら 是非大きな声であいさつして下さいね。
たぶん、いい気持ちになると思いますよ。  


2009年02月06日 Posted by まざっせ at 12:13Comments(0)郡山イベント