電気のお医者さん

今日は、「マルキ電機」さんにお邪魔しました。




創業は昭和19年。
おじい様の代から60年以上も続いているお店です。

始まりは
「ラジオを組み立て、それを販売する」
からだったそうですが、
今では大型量販店に負けない
「アフターサービス」を中心としているそうです。

郡山市内はもちろんの事、
市外でも出張修理OKなところも
あるみたいです

電化製品をいつまでも長く
大切に使いたい方、
説明書を見てもよく分からなく
相談したい方、
サービスの充実した「マルキ電機」さんに
足を運んでみてはいかがでしょうか。

看板犬のムクちゃんもお出迎えしてくれますよ。



元気な10才の女の子です。
わんちゃん大好きな私は
ついつい仕事を忘れて、戯れて来ちゃいました。

今日はスタッフNからのレポートでした。

マルキ電機
郡山市本町1-2-9
024-922-2413
  


2009年02月16日 Posted by まざっせ at 15:30Comments(0)郡山名産

イタリアン♪

まざっせKORIYAMAのブログも 3500アクセスを超え

やっと軌道に乗ってきたように思います。

それと同時に 取材依頼や、美味しいよ 紹介して欲しいという話しも来るようになりました。

今日は スタッフMさんからの紹介「オレンジカフェ」です。

一人でランチは いつもここでというMさん 新メニューに挑戦したそうです

「激辛ハバネロ トマトソーススパ」です。

とっても辛くて辛くて けど トマトの味が止められなくてくせになりそう。



Mさんの本当のお勧めは「セサミスパかカルボナーラ」なんだそうです。

ランチは飲み物とカスピ海ヨーグルトが付きます。

食事1回につきスタンプがもらえます。12個でランチ無料券がもらえます。

そして、Mさんに会えるかもしれません(笑)

オレンジカフェ
郡山市中町6−14
024-931-2036

  


2009年02月16日 Posted by まざっせ at 09:51Comments(0)郡山名産